2019年8月26日 2019年9月5日
1: ブルーバード 2019/08/26(月) 16:41:16.30
知って納得、ケータイ業界の″なぜ″ 第45回 折り畳みケータイから「LINE」が消えつつある理由
2019年8月16日 15時25分
[画像] 知って納得、ケータイ業界の″なぜ″ 第45回 折り畳みケータイから「LINE」が消えつつある理由
NTTドコモが2019年8月5日、Androidを搭載した一部機種に向けたメッセンジャーアプリ「LINE」の提供を終了することを発表したほか、LINEに対応したフィーチャーフォンなど一部機種で、プッシュ通知が非対応になることを発表した。Androidベースに開発されたフィーチャーフォンの“目玉”とされていたLINEが、縮小傾向にあるのはなぜだろうか。
○フィーチャーフォン利用者はLINE利用が不便に
NTTドコモが去る2019年8月5日、一部スマートフォンに向けて提供しているメッセンジャーアプリ「LINE」を、2019年9月頃に終了すると発表した。具体的には2012年発売の「らくらくスマートフォン」(F-12D)と、2014年発売の「スマートフォン for ジュニア2」(SH-03F)の2機種で、いずれもLINEがプリインストールされていた機種。採用するOSが古いことからLINE側のサポートができず、終了に至ったものと考えられる。
そして同時に発表がなされたのが、LINEに対応したスマートフォンや携帯電話に関しての機能制限だ。「らくらくスマートフォン3」(F-06F)や「P-smartケータイ」(P-01J)など8機種で、2020年3月頃よりLINEを起動していない時にメッセージ通知や無料通話着信の通知が受け取れなくなるとのこと。これらも全て「Google Play」などが搭載されておらず、あらかじめLINEがプリインストールされていた機種。今後LINEで通知を受けるには、アプリを立ち上げっ放しにしておかなければいけなくなる。
一見するとこの発表は、古い携帯電話やスマートフォンでLINEが使えなくなるに過ぎないように見える。だがフィーチャーフォンに関しては、2019年発売の最新モデル「arrows ケータイ」(F-03L)「AQUOS ケータイ」(SH-02L)は共にLINEを搭載しておらず、別途アプリをダウンロードする仕組みもないため、LINEを快適に利用する選択肢が失われてしまうことになる。
らくらくスマートフォンシリーズの最新機種「らくらくスマートフォン me」(F-01L)はGoogle Playを搭載し、アプリをダウンロードできることから、らくらくスマートフォンユーザーは端末を買い替えれば問題は解消するが、フィーチャーフォンでLINEを利用していた人にとって今回の措置は深刻な問題だ。にもかかわらず、なぜNTTドコモはフィーチャーフォンでのLINE利用を縮小する措置を取っているのだろうか。
○「+メッセージ」を推す携帯3社、スマホに集中したいLINE
そもそもフィーチャーフォンにLINEが搭載されたのには、部材調達の問題などからフィーチャーフォンのプラットフォームを、「iモード」など従来用いていたものから、Androidベースのものに変更したことが大きく影響している。
フィーチャーフォンユーザーもLINEを利用したいというニーズは以前より存在しており、かつてはiモードなどに向けてもブラウザ版のLINEが提供されていたものの、通知が利用できないなど不便な要素が多かった。そこでプラットフォームがAndroidベースに切り替わったのを機として、LINEもフィーチャーフォン版のアプリを独自提供するに至ったのである。
だが時間が経つにつれ、携帯電話会社側とLINE側の関係には変化が出てきている。特に大きな変化となったのは、2018年にNTTドコモとKDDI、ソフトバンクの3社が共同で「+メッセージ」を立ち上げたことだ。
(略)
一方のLINE側にとっても、LINEはスマートフォン向けのサービスであり、フィーチャーフォン向け対応は悩んだ末での対応であったとされている。しかも現在、フィーチャーフォンの主要ターゲットであったシニア層のスマートフォン利用が進みつつあることから、ニーズが減少傾向にあるフィーチャーフォン向けの対応を進めるのはメリットが薄く、そのリソースをスマートフォン向けのサービスに集中した方がメリットが大きいというのが、正直な所であろう。
そうしたことから今後、フィーチャーフォンでのLINEのサービスは一層縮小するものと考えられる。利用者はスマートフォンに乗り換えるか、今後対応端末が増えると考えられる、+メッセージを利用するかの二択を迫られることになりそうだ。 https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16936845/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/4/84346_1223_9fa4b708_4af47b88.jpg
2: ブルーバード 2019/08/26(月) 16:41:57.77
たかがLINEが消えたくらいで乗り換え理由になるかよw
3: ブルーバード 2019/08/26(月) 16:42:09.94
別にスマホなくても、仮想スマホソフトを使えばPCのみでLINEできるしな
4: ブルーバード 2019/08/26(月) 16:43:36.85
どーすんのこれ宮崎とキモトさん?
5: ブルーバード 2019/08/26(月) 16:43:59.86
>>1 PCがあるやん
6: ブルーバード 2019/08/26(月) 16:44:06.02
エミュレーターでいいだろ ゲームの連携報酬以外使わんが
7: ブルーバード 2019/08/26(月) 16:44:23.82
ラインの公式のデータでは1番多い年齢層は40代で
40代>30代>20代>10代
若者のLINE離れが進行中 中高年層のLINEユーザーが拡大 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1518849698/
> LINEユーザーのうち、40代が22.5%、50代以上が23.8%。 > 一方、15~19歳は10.3%、20代が20.7% > 中年以上の層が半分近くを占める一方、20代以下は3割強にとどまっています。
親や公的機関と離れた所にあるコミュニケーションツールだから持てはやされてた訳で ツイッター離れなんかもそうだけど企業資本や公的機関が使い始めたら若者は離れて行くんだよ
ラピュタのバルスとかも公式がやれやれと煽ったらしらけただろ
「バルスまであとX分Y秒」
ほら、バルスだぞ、言え、やれ、 ホントくそ寒くてつまらん
公的機関や40-50代のジババがラインホルホルしてたら若者はいやがるだろ 2chで(5chで)インフラ連呼のジジババとか多かったからな ほらインフラだぞ、使え、やれ
10代は離れて行った
いまだにLINE使っている人って何の理由あるの? http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1556150395
8: ブルーバード 2019/08/26(月) 16:44:37.00
というかLINE禁止にしてくれ 別のアプリだってあるんだから
9: ブルーバード 2019/08/26(月) 16:45:00.68
そもそもライン使いはガラとかフューチャーなんて使わないわな。
10: ブルーバード 2019/08/26(月) 16:45:11.37
10年前のガラケー使ってるけど、LINEやってないしな~
11: ブルーバード 2019/08/26(月) 16:45:22.99
きもと終了
12: ブルーバード 2019/08/26(月) 16:45:26.74
「自分のはLINE出来ない機種なんで」ってお断りしやすくて良いよ
13: ブルーバード 2019/08/26(月) 16:45:35.97
INFOBARで使えれば他はどうでもいいや
14: ブルーバード 2019/08/26(月) 16:45:41.71
ガラケーで十分
15: ブルーバード 2019/08/26(月) 16:45:42.48
>>1 ガラケーだけどLINEなんか使ってねーわw
16: ブルーバード 2019/08/26(月) 16:46:32.70
ガラケでLINEてできるの? 初めて知った
17: ブルーバード 2019/08/26(月) 16:46:35.95
携帯でも出来てたのか
18: ブルーバード 2019/08/26(月) 16:48:18.47
LINEは韓国ソフトだから、対日制裁でいつでも止められるし、個人情報取り放題で不正アクセスし放題。世界的にもマイナーソフト。 情強は世界的に多くのシェアを誇るWhatsAppを使う。
19: ブルーバード 2019/08/26(月) 16:48:21.46
楽天モバイルはViberを使ってほしいんだろうから、 プラスメッセージには不参加かな?
20: ブルーバード 2019/08/26(月) 16:48:29.09
くっそー、仕事辞めたら速攻でアンインストールするのにー
21: ブルーバード 2019/08/26(月) 16:49:26.62
そういや、最近買ったアアローズBeにはLINE無かったな。 逆に、+メッセージ一押しだった。 パケットかかるけど、ドコモは定額だからパケットかかっても関係ないし、 韓国経済崩壊とともにLINEもおわりだな。 で、お前らの個人情報がすべて中国に持ってかれるwwwwwwwwwww
22: ブルーバード 2019/08/26(月) 16:49:28.46
>>8 禁止もクソもあるか 自分から周りに勧めて他のもん使えばいいじゃん WhatsAppとかViberのユーザーレビューに「LINEが嫌だから乗り換えた」っての結構あったぞ
23: ブルーバード 2019/08/26(月) 16:50:25.56
文夫とあの女も出所した後にはスマホ片手にまた煽り運転か
24: ブルーバード 2019/08/26(月) 16:51:04.25
SNSはキモい その中でも朝鮮SNSは特にキモい 児童売買春の温床
25: ブルーバード 2019/08/26(月) 16:51:41.85
LINEやってないわ
26: ブルーバード 2019/08/26(月) 16:51:44.77
えー停波するって脅すから最近ガラホに変えたのに ガラホには残せよ
27: ブルーバード 2019/08/26(月) 16:52:21.62
>>1 俺も今月ガラケーからarrowsガラホに機種変したけど、元々SNSの類いは一切やってないから全く問題ないわ 何か書き込むとしてもせいぜい5ちゃん位だし
28: ブルーバード 2019/08/26(月) 16:52:42.03
>>26 日本語ではそれを「間抜け」という
29: ブルーバード 2019/08/26(月) 16:52:49.98
未だに、キャリアメールのやつ
もう勘弁してくれよww
30: ブルーバード 2019/08/26(月) 16:52:51.12
韓国の嫌日が進んでLINEが日本でのサービス終了してくれないかな
31: ブルーバード 2019/08/26(月) 16:53:31.57
>>1 +メッセージ便利だよ みんなそっちに移りなよ
32: ブルーバード 2019/08/26(月) 16:53:31.63
LINEはあっちの国に情報筒抜けと聞いてやりたくないから かえってこれで使えないことを理由にできるから欲しくなってきた
33: ブルーバード 2019/08/26(月) 16:53:41.50
このまま消えればLINE使えとか言われることもなくなるんだけどな
34: ブルーバード 2019/08/26(月) 16:55:07.05
>>22 そんな理由で部活や職場の連絡網を別メディアに変えられるならいいけどな 自分がトップにならなきゃ無理だわな 韓国が~とか個人情報が~とか言ってもはあ?あの人なんか変だよね…で終わり それが主婦や中小企業のリテラシー
35: ブルーバード 2019/08/26(月) 16:55:21.63
>>29 人に送りはしないがネットバンクとかいろいろキャリアメール重宝するから手放せないでいるわ
36: ブルーバード 2019/08/26(月) 16:55:42.77
+メッセージまだやってないけど、+メッセージはLINEと同じことをすべて出来る。 LINEは無料だが、個人情報を自分の電話帳に載ってる知り合いの分までごっそり韓国に持ってかれる。
37: ブルーバード 2019/08/26(月) 16:56:46.79
既読したことが相手にわかるシステムがある限り 安全だろうが絶対に使わない
38: ブルーバード 2019/08/26(月) 16:57:00.10
>>3 普通にPCのアプリだけでLINE使えるじゃん 0ABJでもアカウント作れるし
39: ブルーバード 2019/08/26(月) 16:57:08.08
じゃあ何の為のガラホだよ。
40: ブルーバード 2019/08/26(月) 16:57:10.64
LINEを拒絶する為のガラケー持ちなんですが
41: ブルーバード 2019/08/26(月) 16:57:19.10
+メッセージはエンドツーエンドで暗号化がない
今時どうしようもない設計
Line に変わるアプリをちゃんと日本で作るべき
42: ブルーバード 2019/08/26(月) 16:57:59.57
>>40 2022年以降はどうすんの?
43: ブルーバード 2019/08/26(月) 16:58:08.02
>>1 韓国のスパイツールなんかよく使う気になるな 馬鹿じゃねーの?
44: ブルーバード 2019/08/26(月) 16:58:15.38
>>41 +メッセージに暗号化なんて必要ないんだよ。 大事なメッセージはキャリア。
45: ブルーバード 2019/08/26(月) 16:59:14.43
一回も使わなくて良かった
46: ブルーバード 2019/08/26(月) 16:59:32.02
>>42 ガラホは4Gだら
47: ブルーバード 2019/08/26(月) 16:59:48.34
>>16 ガラケーというか、中身がアンドロイドで見た目はガラケーな奴ね 通称ガラホ
48: ブルーバード 2019/08/26(月) 16:59:52.53
>>45 君の知り合いがLINEをやってれば 、君の個人情報はすでに韓国入り
49: ブルーバード 2019/08/26(月) 16:59:58.59
スカイプでええわ
50: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:00:14.27
LINEなんかなくても困らないだろ
51: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:00:23.65
安倍「みなさん自民党はLINE使ってます」
52: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:00:40.51
両方持ってない私はどうすれば・・・あ、LINEアカウント持ってなかったw
53: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:01:11.04
LINE使わなきゃいいだけの話
54: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:01:16.69
むしろ何故入ってるか分からん。通話とショートメール出来れば十分だからガラケ(ガラホ)にしてるのに。
55: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:01:28.49
>>44 暗号化がなければハガキみたいなもんなんだよ セキュリティ上は
56: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:01:44.88
全員whatsappにしろ
57: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:01:47.13
携帯電話を使ってる人はラインは使ってないだろう 連絡用に持ってる爺様と婆様が殆どじゃないの
58: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:01:57.05
12月に韓国崩壊して、LINEの個人情報は売られて某国へ
59: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:02:47.68
>>3 PCでわざわざLINEするとかアホかと 話ならんわ
60: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:02:50.20
>>55 もともと、ああいうのやってる奴に、秘密も何もないわなw
61: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:03:02.60
キモトさーん!
62: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:03:08.86
>>54 そもそもおっさんみたいなのは、携帯電話自体不要だろ
63: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:03:23.83
Nokiaのガラホ欲しい
64: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:03:30.34
PCでラインしてる。スマホより写真がデカイ
65: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:03:49.99
>>1 +メッセージってなに?
66: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:03:53.44
push通知とかそもそも不要 自分の知りたいときにアプリ起動すればよい、問題なし
67: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:03:56.68
>>34 個人情報とかスマホ使ってて守られる訳ねえだろ リテラシー低いのはお前
68: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:04:01.13
>>1 ラインなんかイラネ
69: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:04:32.92
ここはボッチしか居ないの?
個人情報どうこうよりも今時LINEやってなかったら繋がりも持てないだろ
LINEに拘る気は無いが、これだけのツールになってるんだから使わないで実生活なんて送れないね
学校や会社では常にボッチで 電話帳にはかーちゃんしか入ってない様な奴なら困らないと思うがな
70: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:04:40.78
>>48 ほんとこれだよな。 迷惑メールが激増したよ。
71: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:04:59.38
ガラケーは大切に使うわ。壊れないし丈夫
72: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:05:05.64
>>46 ガラケーって言ってるじゃん>>40
74: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:05:37.38
ワイのP-01JはLINE使えるみたいだけど、一度もやった事ねぇ
75: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:05:49.34
>>1 がらけー使いのLINE依存症はおらんやろw
76: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:05:52.88
>>69 そういえば、昔「ミクシィ」でも同じこと言ってた奴いたなwwww
77: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:06:09.71
>>72 そうね
78: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:06:15.50
ガラケー手放すとかありえん。使えなくなるまで使う。
79: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:06:36.24
きーもーとさーん!
80: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:06:41.37
ガラホなんてOSのアップデートも無いゴミなんだから捨てられて当然
81: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:06:47.57
LINEしないし興味ないし関係ないね。 LINEしなくても人間関係してないから。
82: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:07:48.67
ガラケーはあくまで通話主体だし、無くなってもなんの不便も無い
83: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:07:56.36
石橋貴明どうなる
84: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:07:58.21
ガラケーってラインできるんだ
85: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:08:10.68
>>76 ミクシィからLINEに移ったから今があるんでしょ? LINEからどこに移るんた? 結局は大多数が移動した所がメインになるんだから 今の所はLINEしかないよね
86: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:08:38.03
>>83 ガラホなんだっけ?
87: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:08:56.53
ガラホてなに w まーたそうやって年寄りだましてんのかw
88: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:09:30.37
メールとSkypeとSignalになってきた まあ機種変えた時にLINE動かなくなっちゃったーって言ったからなんだけどw 大事な用件は何を使っていても届くもんだ
89: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:09:31.38
メールでいいのに何でラインなんて使うの? 登録削除しても相手側には残るし 使い勝手悪すぎだわあれ
90: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:09:39.68
ガラケーのショートメールで十分だわ
91: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:09:41.02
>>81 良かったね
92: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:09:44.93
>>87 ガラホ:体がガラガラに壊れたときのための保険
93: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:10:00.05
>>65 キャリア3社の契約者だけが使えるLINE仕様のアプリ LINEと違って得体のしれないアカの人が少ない
94: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:10:28.73
>>87 3Gのガラケー 4Gのガラホ(ガラケー+スマホの略)
95: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:10:33.56
96: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:10:37.38
>>86 そうみたい Abemaの企画でLINE友達作るってので ガラホで登録してた
97: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:11:04.03
いまさらLINEなんてやってるやついんの?
98: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:11:06.84
LINE切ってる。
99: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:11:12.89
>>88 signalってどんなの?
100: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:11:12.80
+メッセージみたいなキャリアでしか使えないゴミを持ち上げなきゃならないってLINEアンチは大変ですなあ
101: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:11:50.22
>>26 ん?止まるのは3G回線やろ ガラホなら使ってるんは4Gやろがい
102: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:11:56.11
日本の主婦って馬鹿ばっかだから「タダで出来るんだからLINEでしょ。個人情報?なにそれ」
103: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:12:07.12
>>65 LINEの劣化パクリアプリ 当然利用者も少ない
104: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:12:17.70
そもそもガラケーでラインやってる奴なんていたのかよ
105: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:12:33.86
無料のスマホ送ってやれよ 良い機会だ、と他社に乗り換えられる前に
106: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:12:47.36
ショートメールかあるじゃないか。 似たような機能のアプリがあってもいいけどな。
107: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:12:56.71
>>100 それより母国が北朝鮮に併合されちゃうんだから、今のうちに日本に帰化申請しとけな
108: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:13:57.54
ガラホ以前にLINEは邪魔
109: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:13:58.70
「LINE」消滅へwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:14:00.07
LINE?しねーよ、そんな怪しいもんw
111: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:14:07.58
LINEしてないから関係ないや
112: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:14:11.98
ガラケーは通話と留守電、メールが使えれば何も文句はないw
113: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:14:38.17
スマホだがLineをアンインストールした 慣れるとかえって快適
114: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:14:47.29
>>101 ケータイとガラホからLINEが消えるって話なのに何を頓珍漢なこと抜かしてんだ
115: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:14:48.95
良い物が出来れば人は移る
フェースブックからインスタに移ったようにね
まだLINEより良い物が無いからLINEを使ってるだけだろ
若者のLINE離れなんて言われてるけど 高校生の娘はLINE使ってるよ まぁ…LINE以外も使ってるが メインはインスタとLINEだな
116: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:14:51.59
通話とショートメール専用の端末は営業の人には必要だろうな
117: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:15:22.76
まだLINEモバイルにしてないの?!?!?!みんなしてるのに!?!? みたいなノリのCMやってたからアッこれもうLINEごと終わりですねって思った パンプスがどうだとかで同調圧力でグイグイ追い詰められるのキツイって みんな思ってたし言う方が正義って事に女さんが気付いちゃったあとに こういうCMうっちゃうのはさすがにセンスない
118: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:15:30.79
>>96 あれって最後まで自分のを変えたとは言ってなかったから あの企画用のやつかと思ってた
119: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:15:33.72
>>20 仕事辞めろよw
120: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:15:45.25
121: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:15:49.44
LINEはオワコン
122: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:15:53.30
年寄りと孤独死しそうな底辺の多いスレですね
123: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:16:05.01
>>107 なんでそういう余計なこと言うんだよ
これ以上テョンが増えてうれしい価値観の持ち主かよ?
それはテョンだぞ!
124: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:16:11.53
>>104 うちのばあちゃんが嬉々として使ってるわ ガラホからLINE消えたらスマホの操作覚えさせるの面倒臭いなあ
125: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:16:16.89
今時ガラケーの奴なんて少数派過ぎて対応する意味がない。 端末毎に仕様が違ったりで手間がかかるだけだろうし
126: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:16:21.14
LINEはいらん
127: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:16:31.41
>>122 LINEばっかやってるからだろうね。
128: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:16:33.67
でかすぎてポケットに入らないので不便
129: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:17:04.66
>>73 オトかと思ったら、朴かよ
130: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:17:11.28
なんだよ此処は偏屈な爺しかいねーのかよw
きっと輪に入れてもらえないでハブられてるんだろうな
131: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:17:27.29
え?未だにLINE使ってる奴なんているの?
132: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:17:41.03
SMSの方が確実
133: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:17:47.03
5ちゃんしかやらない俺勝ち組
134: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:18:05.62
>>123 サーセン。同じ東洋人として、韓国が消滅しちゃうから武士の情けで
135: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:18:15.67
お前らには必要ないだろうが女達と連絡取るにはLINEは不可欠!
136: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:18:16.57
>>131 君は何使ってんの? ああごめん連絡する人いる?
137: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:18:22.74
>>115 LINEPAYがあるから 今後はLINE需要は再び高まる まだ振り込みしてるの? まだ手数料払って銀行から金下ろしてるの? まだ電卓使って割り勘計算してるの? まだ直接会って各種代金払ってるの? ってなるよ 情弱じゃなきゃ意味がわかる
138: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:18:28.62
ラインは使いません。
139: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:18:49.20
わははははははは ザマミロ 情弱 きもとさああああああ~ん
140: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:18:57.33
LINE止めたほうが安全だと思う
141: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:18:57.49
学校の部活ではLINEで連絡をとりあったりしてるから、 なくなると困るな。
142: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:19:13.71
>>29 なんかまずいの?
143: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:19:15.14
歩行中もスマホ視てる人が殆どなんだけど あれってみんな何をやってるん?
144: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:19:26.01
スマホ持ってるけどGmailしか使わないやつも居るぞ SlackとかSkypeは使ってるからLINE使うようなやつとの 普段のやり取りが面倒なんだろうな
145: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:19:48.96
スマホからも消滅してくれ
146: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:19:53.85
韓国情報院に、筒抜けwwwチョンアプリ
147: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:19:59.64
>>134 こういう馬鹿が在日をのさばらせてるんだよな
148: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:20:00.35
LINEPAY使わない奴は 割り勘代金や各種グループ内の支払いを踏み倒す恐れがあるから LINEPAYやらない奴は金銭関係は信用しない方がいい
149: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:20:12.84
対面の人間関係ですらたいへんなのにネットでグループだとか既読にならねーとか本当に今の人って暇なんだね
150: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:20:17.77
ラインやSNS
やったことねーわ
やらなくて、いいし
151: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:20:34.29
>>137 そうだよな~ LINE否定派ってキャッシュレスも否定してそうだな
152: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:20:38.68
5ちゃんでは未だに末尾Oを見かける ガラケーで書き込んでる奴はいつになったら滅びるのだろう
153: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:20:41.41
お前らが必死でLINEネガキャンしてんのにさっぱり無くならないね
154: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:20:41.88
LINEなんていらねって言ってる人 あなた周りからハブられてますよw
155: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:20:42.27
>>144 Gメール使わないんだけど、アンドロイドだと強制的に作らされるからな。 で、今は削除してるわ
156: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:20:43.21
LINEやめればいいじゃない
157: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:21:19.13
>>143 ポケモンGo
158: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:21:19.32
ガラホとか、中途半端なデバイスじゃんwww つーかLINEとかwwwwww
159: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:21:28.90
>>149 対面の人間関係が面倒だからLINEが広まったんだろ わざわざ会って金払うとか今後はただの情弱のアホになる
160: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:21:31.24
ラインなんか、やったことないわ
161: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:21:47.85
かつてヒラリー・クリントン氏が一般のケイタイで 国家機密取り扱い攻撃されたような 俺のLINEなんて女房だけにばれなきゃ どうってことはない
162: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:21:50.43
>>151 連絡する相手も居ないような孤独なネトウヨおじさんがケチつけてるだけだから温かい目で見てやってくれ
163: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:21:56.97
>>18 教えてもらってWhatsAppに乗り換えたけどシンプルで使いやすく良いわ
164: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:22:03.57
ガラケーとかマジで有害
165: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:22:11.52
>>1 KCIAには痛手だなw
俺らには別に関係ないニュース
166: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:22:19.24
学校の保護者に会う時はガラケー持ってく LINEしたくないからね 上の子の受験の時大荒れしたの目撃させられたので絶対ヤダ
167: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:22:24.72
>>158 ガラケーからスマホにいくのが嫌な高齢者の受け皿だもん そもそも若いのが使うものでは無い
168: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:22:31.12
チョンアプリいらないです
169: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:22:47.60
>>164 なぜ?
170: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:22:49.04
>>147 確かに。武士の情けで朝鮮人を甘やかした日本人が間違ってたんだよな。 今は徹底的に叩いて、「二度と日本人には逆らいません」って土下座させないとな。
171: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:22:49.78
スマホはデータ端末として持ってるから ガラケーは電話とsmsさえあればいいことに気づいた だから月額1000円にしてくれ
172: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:23:19.82
>>1 ガラホだがタブでLINEしてるから大丈夫。 インストールしただけで放置しているが。
173: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:23:38.52
グループの支払いってあるだろ? 直接会って払う旧式のやり方だと必ず払わない奴がいてうやむやにされる 今後立て替えする奴はLINEPAYでの支払いを要求した方がいい 記録に残るからな LINEPAY使わない奴は金銭が絡むグループに入れない方がいい
174: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:23:50.97
>>171 スマホで通話すればよくね?
175: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:24:25.03
むしろ不買する
176: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:24:41.27
>>171 するわけねえだろハゲw 好き勝手に2台持ち(笑)してるバカは2台分きっちり払っとけアホw
177: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:24:42.45
LINE消したわ 人生が楽になった
178: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:24:46.11
もともと使ってないLINEなんかどうでもいい チョン製だろう
179: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:24:46.21
おれ決まった相手としかやり取りしないからツイッターのダイレクトメール使ってるけどこれで十分
180: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:24:57.20
>>164 せやな
181: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:25:03.61
ラインってどんなアプリなのか使ってみようとパソコンに入れたけど スマホか携帯電話で登録してないと使えなかったのを覚えてるわ
182: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:25:15.54
LINEって韓国の企業なんだろ? おまえらクソチョンのアプリで情報取られていていいのか? 何も知らないフレが使いたがってるから仕方なく付き合ってるがこの糞アプリ使いたくないわ
183: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:25:44.74
>>143 地図見ながらでないと歩けない 脳の容量が10KBぐらいしかない人
184: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:25:45.89
>>166 意味がわからん わかるように書けよw
185: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:25:57.61
>>62 あ?もっかい言ってみろ
186: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:25:59.13
>>174 いやだ 電話は嫌いなものなんだよ データ端末は好きなものなんだよ、PCも含めて これを一緒にすると嫌いなものになるので別にしたいんだよ
187: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:26:02.44
>>29 面倒だからキャリアメール使ってるわ…読まんけどなw
188: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:26:20.74
そもそもLINEなんぞ使ってない
189: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:26:23.71
ガラケーのぶんも残しておけや
残しておいたほうが、人のためやぞ
また、思わぬプラスに将来なるかもしれん
人のこと考えろや
あと、そんなことより、
目が不自由な人がブログやるときに、 機械か判別するためにあるらしい文字入力とかやめろよ
190: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:26:28.67
会社側には「LINEは信用できないから入れられない」と言い続けてる
191: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:26:29.81
>>182 じゃあ韓国アプリだから使わないって言えば良いだろw 恥ずかしい奴だなw
192: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:26:37.12
>>1 よっしゃ! ガラホに交換しようと思ったがLINE入ってるから躊躇してた なくなったら交換しに行こう LINEはもうオワコンかしてきてる 中高年だけ使ってるのでは? 仕事でグループ参加しないかとかよく言われるし
193: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:26:46.88
使わなくていいだろ韓国なんだから
194: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:26:51.51
敵国のアプリとか精神的に使いたくないなぁ データだだ漏れだし まぁ電話番号ぐらいなら 今更だがなぁ
195: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:26:59.81
>>2 それな
196: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:27:05.85
キモトさん大ピンチ
197: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:27:13.50
LINEは着信音すら自由に変えられないのがゴミすぎる
198: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:27:13.74
>>183 ナビに使ってるん。それで歩きながらみてるんだー
199: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:27:15.65
>>186 こだわりたいならある程度の出費は仕方ないんじゃね
200: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:27:20.38
日本人は、ラインが輸出制限されたら、おわりそうだなww
201: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:27:24.99
LINEちゃなんね。
202: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:27:27.80
>>185 ハゲは写真も撮れないし電話もかかってこないから不要だろ?
203: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:27:36.90
>>31 iMessageのほうが便利すぎて乗り換えられない Android?知らね
204: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:27:45.21
>LINE否定派ってキャッシュレスも否定してそうだな()
キムチ草w
205: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:27:54.32
影響って1000人単位ぐらいじゃねぇのw
別にスマホ使えば終わる話だし
キャリアとのお付き合いで出してただけで+メッセージあるから別にいいだろって話だな
206: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:28:02.44
>>34 あるよね。バイトのシフト連絡をLINEのみにしているクソ会社。
207: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:28:13.12
よくしらんが、ライン電話とかいうのがあるらしいな
知人が話していたわ
208: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:28:13.20
ケータイでラインって 不自由だろ
209: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:28:17.71
>>194 ほんと、今更感。だけど、これからスマホデビューする小中生の子供たちの安全を守るには、 LINEは撲滅しないと、非常に危険
210: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:28:40.36
>>192 オワコンにしたくて必死だなw オワコンはメールだろw
211: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:28:48.77
ガラホでLINEなんか使わねえしw
212: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:28:59.02
>>191 韓国とはいってないが使いたくないとは言ってるわ 恥ずかしいのはこのクソチョンアプリで満足してるおまえ
213: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:29:10.52
>>209 お前子供いないし関係ないだろ
214: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:29:11.06
つーかラインの代わりになるものに乗り換えたいよ ライン滅びないかなあ
215: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:29:25.24
俺もライン使ってるけど、完全にプライベート用のipod touchでしか
使ってない。会社関係では使ってない。
ベトナム料理屋をいってんけいえいしてるんだけど、そこの店用に
ラインアカウント持ってるけど。
ラインに代わるアプリを日本政府主導で作ってくれないかな。 で、ラインユーザーがスムーズに(スタンプはじめデータすべて) 移行できるようにしてほしい。
安全保障上すでにラインは脅威でしょ。
216: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:29:40.81
ラインって韓国の企業なの。今関係悪化してるから日本国では 使えなくされそう。何でもやるからなあ。いまの大統領
217: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:29:41.65
>>212 糞ジャップアプリにまともなものがないからだろww
218: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:29:56.01
ライン消すだけであらゆる気疲れから開放される これが大きい
219: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:29:56.06
>>209 まだその世代は親が使ってるLINEに憧れちゃってるからスマホ持ったら真っ先にやりたがるんだよね ほんで高校生くらいになったらめんどくさくなって開かなくなるから別にいいんじゃね?
220: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:30:00.89
俺はガラケーだからlineしたことないぞ
221: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:30:11.22
電話とライン電話
なにが違うか知らんが、 知人はライン電話っての使ってるらしいわ
222: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:30:21.91
日本なんてさっさと潰して中国にした方が発展するわ 韓国と日本は要らない国ってのが世界の評価
223: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:30:32.44
ガラケーババァこええよ
224: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:31:02.22
除鮮が始まったってこと?
225: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:31:10.00
らくてんはどうなたのかな
226: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:31:14.45
そもそもライン使ってないから問題ないw
227: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:31:19.87
>>213 うん、朝鮮国籍の子供はいない。日本国籍なら二人いる。
228: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:31:24.34
>>214 無理 今後はLINEPAY必須になるから見とけ
229: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:31:28.61
>>64 それに添付fileとかやり取りしやすい
230: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:31:28.63
>>18 で、おまえはそのWhatsAppとやらを使ってるのか? 海外に友達いないくせに?
231: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:31:31.86
LINEなんぞよりWhatsApp使えってば
232: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:31:41.07
>>200 次の韓国の手はそれだな 俺は関係ないけど発狂するヤツいそうだな
233: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:31:41.37
>>217 ついに正体現わして草w 流石チョン
234: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:31:43.23
>>7 > ラピュタのバルスとかも公式がやれやれと煽ったらしらけただろ ジブリってそんなことしてたんだ・・最低
235: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:31:43.87
>>93 ,103 どもども SMSのやつとは違うのね
236: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:31:50.09
会社で支給されてるのがガラケーで非常に面倒くさいわ… 何が面倒くさいかって言うと充電の差込口が昔ながらのタイプだから。 あれさえ、スマホと同じにしてくれれば文句はなかったんだけどなぁ… もう支給されて5年は経つけど、何年使わないといけないのだろう…
237: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:31:52.67
>>1 ガラホ使いだが、LINEはタブでやってるぞ。 ただただ「電池持ちの良い携帯電話」というのが魅力でバックグラウンドで動くアプリは大半切ってるし。
238: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:31:56.03
LINEの親会社は韓国(あっ、察し
239: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:32:11.01
>>190 そんなお前は会社に信用されてないw
240: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:32:26.83
>>228 らいんぺい? なんだそれ?
241: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:32:36.59
>>237 そもそも電話使ってないだろw
242: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:32:41.42
>>233 チョンじゃなくて五毛みたいだ>>222
243: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:32:46.39
>>231 もっと普及したら声かけてくれ
244: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:32:47.73
無料通信アプリで利用者を増やして 使い勝手の良さがあるんだろうな。後発のアプリなのにメインになってるからなあ
245: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:32:58.03
LINEってなんやねんと未だに家の電話が黒電話の吾輩が登場してみる。
246: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:33:03.65
LINE「ソフトバンクでギャラクシー買って」
247: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:33:26.19
>>7 SKYPEとか完全にオワコンだろ
248: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:33:27.20
お袋のガラケーがもうすぐ利用できなくなるからにガラホ買わせようと思ったけどスマホなら俺と同じMVNOにさせるわ さようならau
249: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:33:32.14
>>245 まさかのダイヤルアップネラー
250: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:33:32.51
日本人はラインが使えなくなると困りそうやな
ラインがマイナンバーと連携とかいう話なかったか?
251: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:33:37.17
>>240 林家ペーの弟子だろ
252: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:33:48.80
でもそろそろ買い換えないとなぁ 3G終わるしな 面倒臭いなぁ
253: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:34:01.43
>>202 ハゲは関係ない
254: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:34:13.86
LINE自体が不要
255: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:34:22.50
>>251 あ!そうか。 名前からしてそうだな。ありがとう!
256: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:34:30.94
LINEインストールしたら、前の会社の奴からネットワークビジネスの誘いうけた それ以来、削除して使ってない
257: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:34:34.24
>>41 メッセンジャー、スカイプ で良いでしょ SPIKEでGmailも快適やぞ、つかgoogleはSPIKE買い取れと思う
258: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:34:51.16
>>216 それ是非やって欲しいんだけどなあw 今すぐ遮断してくれてもいいぞ
259: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:35:14.18
>>182 もともとはホリエモンのライブドアで韓国の日本法人NHNジャパンに売ったんだよ ホリエモンもまさかここまで普及するとは思っていなかったんじゃない
260: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:35:29.98
>>254 いやもうホントこれ 義理の母は毎日体重の変化送ってくるし いやまあ電話よりマシだけどさw
261: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:35:35.26
>>255 弟子なら林家のほう受けつぐだろ普通
262: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:35:41.59
LINE。 飛びついたのは、インターネットの原理を知らない馬鹿者ばかり。 馬鹿でも使えるアプリ。 いいアプリが出ても、使う側が馬鹿だから、先がない
263: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:35:51.96
>>1
若い子は皆インスタに行って、LINE受信しても未読スルー何十件何百件とかって、ほとんど使ってないのと一緒。 ジジババのツールとして廃れて行くのも時間の問題だなw 残念www
■【社会】「高校生はもうLINEを使っていない」 高校生がLINE離れしてインスタに向かう理由 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513243305/
「高校生はもうLINEを使っていない」 取材先でそう耳にする機会が増えた。企業のプロモーション担当者は、どのSNSで若者にアプローチをするか頭を悩ませている。
実際に高校生や20代の女子に聞くと、「気付いたらLINEを使わなくなった」と“LINE離れ”を口にする。 「LINEが久しぶりに鳴ったかと思ったら、『広告かよ』って」(27歳女子)
もはやLINEを通じた企業の宣伝は、逆効果のようだ。
彼女たちがアクティブに使うのは、もっぱらインスタグラム(Instagram)だ。「インスタのDM(ダイレクトメッセージ)で連絡を取るようになってから、 あまりLINEを使わなくなった」そうだ。しかも、彼女たちは独自の手法でインスタを駆使している。
都立高校の女子高校生(17)の日常は、スマホとともにある。帰宅後は終始、インスタ → ぶつ森(どうぶつの森)→ インスタ → YouTubeのサイクルを回す。 「気が付けば、LINEを使わなくなった。前は未読も既読も溜めなかったけど。LINEはすぐ返す方が少ない。友人には未読が30~40件溜まっている人もいる。 未読スルーを嫌がる人もいると思うけど、今は当たり前になっている」と話す。
アクティブに使うSNSはいつのまにかインスタグラムになっていた。 ミレニアル脱落組はLINEで(笑)
「高校1年の妹はTwitterメイン。LINEは200件も未読が溜まっている。未読は開いて見ないで(既読を付けずに)、まとめて消すそうです。 高校3年の妹はインスタ。ツイキャスもやっていたみたいです」
https://www.businessinsider.jp/post-107511
264: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:35:56.17
LINE始めました。とかって宣伝うってるお店は行かない事にしてる
265: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:35:57.33
>>218 それはあるね 何かきたって開いたらスタンプだけとかww オモチャにしてるのが居ると疲れるのよ
266: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:35:59.22
>>12 「自分はLINEをやりません」ってきっぱり断れよ 機種のせいにしたらいつかやる羽目になるかもしれんぞ
267: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:36:02.50
元々いらないじゃん
268: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:36:06.18
自宅PC タブレット スマホ個人用 社用と使ってるけどLINEなんて使ってないなぁ あの利用規約読んで使う気になる奴いないと思うけど誰も読んでないんだろうな
269: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:36:09.33
日本を困らせるカードに利用されるかもよ 日本人のライン登録者を今年一杯で削除しますとかあるかもな
270: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:36:12.79
ガラケー使ってるハゲには言わんが LINE使ってるならLINEPAY入れろ 立て替えの金集金する時面倒だろ さっさと入れろや
271: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:36:18.03
むしろ日本から消えてくれ
272: ブルーバード 2019/08/26(月) 17:36:19.64
ガラホってなんや
引用元: ・【SNS】ケータイ・ガラホから「LINE」消滅へ スマホ乗り換え迫られる
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません